旅人マイケルオズのニッポンひとり旅語り

全都道府県を巡り歩いた旅人が、ひとり旅で訪れた旅先の素晴らしさ、楽しいエピソードなどを紹介し、併せて旅の情報やノウハウも語っています

全国神社お参り旅

「全国神社お参り旅」宇治上神社~京都府宇治市

今回の「全国神社お参り旅」では、京都府宇治市の宇治上神社を参拝いたします。 宇治市といえば世界文化遺産「平等院」が最も有名で、藤原道長・頼通親子ゆかりの寺院として大河ドラマ「光る君へ」で再び脚光を浴びています。そんな宇治市にはもう一つの世界…

「全国神社お参り旅」和布刈神社~福岡県北九州市門司区

今回の「全国神社お参り旅」では、福岡県北九州市門司区の和布刈神社を参拝いたします。 九州の玄関口、門司港駅から観光地のレトロタウンを抜け、九州の最北端に位置するのがめかり(和布刈)地区。関門橋のたもとにあり、関門海峡に突き出したように鎮座し…

「全国神社お参り旅」御香宮神社~京都市伏見区

今回の「全国神社お参り旅」では、京都市伏見区の御香宮神社を参拝いたします。 御香宮(ごこうのみや)神社は、京阪電車の伏見桃山駅、近鉄奈良線の伏見御陵前駅から坂道を上ったところにあります。東側にはJR奈良線も走っており、桃山地区の中心に鎮座して…

「全国神社お参り旅」狭井神社~奈良県桜井市

今回の「全国神社お参り旅」では、奈良県桜井市の狭井神社を参拝いたします。 狭井(さい)神社は、大神神社の摂社の一つです。大神神社の北側に鎮座しており、ご神体山である三輪山への登山口にあります。三輪山にお参りされる方は、狭井神社で申し込みを行…

「全国神社お参り旅」若狭彦神社~福井県小浜市

今回の「全国神社お参り旅」では、福井県小浜市の若狭彦神社を参拝いたします。 若狭湾に面した小浜市は海の幸に恵まれ、昔から京都と若狭湾を結ぶ鯖街道の拠点として栄えてきました。若狭彦神社は、神社やお寺が点在する東小浜エリアにあり、若狭国一宮とし…

「全国神社お参り旅」今宮戎神社~大阪市浪速区

今回の「全国神社お参り旅」では、大阪市浪速区の今宮戎神社を参拝いたします。 大阪でも指折りの観光名所・通天閣や新世界界隈から西へちょっと足を伸ばすと、ビル街の一角に今宮戎神社があります。それほど広い神社ではありませんが、1月の十日戎にはたく…

「全国神社お参り旅」出早雄小萩神社~長野県岡谷市

今回の「全国神社お参り旅」では、長野県岡谷市の出早雄小萩神社を参拝いたします。 岡谷市には地域で氏神様として守られている神社がたくさんあります。出早雄小萩神社もその一つで、自然豊かな横河山の麓にあって、春のカタクリ、秋の紅葉をはじめ、四季折…

「全国神社お参り旅」100社紹介~節目を迎えて

当ブログ「旅人マイケルオズのニッポンひとり旅語り」で、現在メインコンテンツになっている「全国神社お参り旅」。12月1日の諏訪大社上社前宮で100社の紹介という節目を迎えました。 改めて、節目を迎えた思いなど語らせていただきます。 「全国神社…

「全国神社お参り旅」山家神社~長野県上田市

今回の「全国神社お参り旅」では、長野県上田市の山家神社を参拝いたします。 上田市と合併した旧真田町は、真田三代(真田幸隆、昌幸、信幸・信繁)のふるさととして知られています。戦国時代に武田信玄に仕えたのち、小領主でありながら徳川家康と互角に戦…

「全国神社お参り旅」日枝神社~富山県富山市

今回の「全国神社お参り旅」では、富山県富山市の日枝神社を参拝いたします。 富山市の市街地にある日枝神社は、地元の方から「富山の山王さん」と呼ばれて親しまれている神社です。富山市内電車を使ったアクセスも便利で、近くには繁華街で知られる総曲輪(…

「全国神社お参り旅」諏訪大社上社前宮~長野県茅野市

「全国神社お参り旅」の神社紹介も100社目となりました。 節目の今回は、私の地元である長野県茅野市の諏訪大社上社前宮を参拝いたします。 諏訪大社は上社の前宮、本宮、下社の春宮、秋宮と4つの神社があります。当ブログで唯一紹介していなかった前宮…

「全国神社お参り旅」榊神社~新潟県上越市

今回の「全国神社お参り旅」では、新潟県上越市の榊神社を参拝いたします。 榊神社は上越市の高田地区にあり、江戸時代の高田藩の城があった場所近くに鎮座しています。神社名となった榊は、高田藩を統治していた榊原家に由来し、その藩祖だったのが徳川四天…

「全国神社お参り旅」安居神社~大阪市天王寺区

真田幸村の像 今回の「全国神社お参り旅」では、大阪市天王寺区の安居神社を参拝いたします。 天王寺区で安居神社のあるエリアには、東に古刹の四天王寺、南に茶臼山や天王寺公園という観光スポットがあります。神社は交通量の多い国道25号に面していますが…

「全国神社お参り旅」栃尾秋葉神社~新潟県長岡市

今回の「全国神社お参り旅」では、新潟県長岡市の栃尾秋葉神社を参拝いたします。 長岡市栃尾は、かつて栃尾市という独立した自治体でしたが、平成の大合併によって長岡市に編入されました。栃尾の地名は、歴史ファンであれば長尾景虎(上杉謙信)を思い浮か…

「全国神社お参り旅」元城町東照宮~静岡県浜松市

境内にある家康と秀吉の像 今回の「全国神社お参り旅」では、静岡県浜松市の元城町東照宮を参拝いたします。 浜松市の観光スポット・浜松城から近いのにもかかわらず、住宅地のあまり目立たないところにある元城町東照宮。もともとは戦国時代に今川氏が支配…

「全国神社お参り旅」和田神社~神戸市兵庫区

今回の「全国神社お参り旅」では、神戸市兵庫区の和田神社を参拝いたします。 平安時代末期に権勢をふるった平清盛が、日宋貿易の拠点として開拓したのが神戸市の大輪田泊です。その安全を祈願するため、和田岬の地に鎮座していた和田神社に、厳島神社(広島…

「全国神社お参り旅」福井神社~福井市

今回の「全国神社お参り旅」では、福井市の福井神社を参拝いたします。 福井市がある越前国は江戸時代に徳川家康の子・結城秀康が入府して以来、紆余曲折はあったものの、代々松平家が福井城を拠点に統治してきました。城址には福井県庁が建てられていますが…

「全国神社お参り旅」三光神社~大阪市天王寺区

今回の「全国神社お参り旅」では、大阪市天王寺区の三光神社を参拝いたします。 今から400年以上前の大坂冬、夏の陣は、真田幸村が徳川家康に一矢を報い、天下に名をとどろかせた戦いです。大坂冬の陣で築いた出城「真田丸」があったとされる場所の近くに…

「全国神社お参り旅」南湖神社~福島県白河市

今回の「全国神社お参り旅」では、福島県白河市の南湖神社を参拝いたします。 南湖神社がある南湖公園は、江戸時代後期に白河藩藩主だった松平定信公が庭園として整備しました。定信公は江戸幕府の寛政の改革で知られていますが、藩主時代も名君だったとされ…

「全国神社お参り旅」春日山神社~新潟県上越市

今回の「全国神社お参り旅」では、新潟県上越市の春日山神社を参拝いたします。 春日山神社がある上越市の春日山は、戦国時代の上杉謙信や上杉景勝の居城があった場所として知られています。駐車場の入り口には、頭巾をかぶった武者の像が建っていますが、言…

「全国神社お参り旅」静岡浅間神社~静岡市葵区

今回の「全国神社お参り旅」では、静岡市葵区の静岡浅間神社を参拝いたします。 大河ドラマ「どうする家康」の主人公・徳川家康が、江戸幕府を開いた後に大御所として君臨していた駿府城。現在は駿府城公園となっていますが、そこから少し北西へ向かったとこ…

「全国神社お参り旅」おのころ島神社~兵庫県南あわじ市

おのころ島神社の大鳥居 今回の「全国神社お参り旅」では、兵庫県南あわじ市のおのころ島神社を参拝いたします。 おのころ島とは、日本列島誕生を記した国生み神話で、最初に誕生した島とされています。淡路島の南部にある小高い丘が「おのころ島」として古…

「全国神社お参り旅」志紀長吉神社~大阪市平野区

今回の「全国神社お参り旅」では、大阪市平野区の志紀長吉神社を参拝いたします。 大阪市の南東に位置する平野区には、大坂夏の陣に関係した史跡が点在し、とりわけ真田幸村(信繁)に関する話が残っている場所が多いところです。今回紹介する志紀長吉神社も…

「全国神社お参り旅」宮崎神宮~宮崎市

今回の「全国神社お参り旅」では、宮崎市の宮崎神宮を参拝いたします。 宮崎県は神話のふるさとと言われるほど、神話にちなんだ場所が各地に点在しています。県庁所在地である宮崎市には、市街地の真ん中に木々に囲まれた荘厳な一角があります。ここが宮崎神…

「全国神社お参り旅」上杉神社~山形県米沢市

今回の「全国神社お参り旅」では、山形県米沢市の上杉神社を参拝いたします。 山形県米沢市は江戸時代を通じて上杉家が藩主として統治していました。とくに戦国上杉家の礎を築いた上杉謙信に対する思い入れは深く、初代藩主の上杉景勝、その重臣の直江兼続と…

「全国神社お参り旅」松陰神社~山口県萩市

今回の「全国神社お参り旅」では、山口県萩市の松陰神社を参拝いたします。 当ブログで以前、東京都世田谷区にある松陰神社をご紹介しましたが、吉田松陰の出身地・山口県萩市にも松陰神社があります。松陰と弟子たちの学びの場「松下村塾」も改修されて残っ…

「全国神社お参り旅」檜原神社~奈良県桜井市

今回の「全国神社お参り旅」では、奈良県桜井市の檜原神社を参拝いたします。 円錐形が美しい三輪山をご神体とする大神神社の摂社の一つで、北側に位置するのが檜原神社です。摂社とはいっても、その由緒は古代の崇神天皇の代にまでさかのぼり、昔から多くの…

「全国神社お参り旅」函館護國神社~北海道函館市

今回の「全国神社お参り旅」では、北海道函館市の函館護國神社を参拝いたします。 洋館や教会が並ぶ函館市の元町は、坂のある観光スポットとして人気があります。函館護國神社は、函館山ロープウェイ駅の近くにあり、くぐった鳥居を振り返ると函館のまちと函…

「全国神社お参り旅」武田八幡宮~山梨県韮崎市

今回の「全国神社お参り旅」では、山梨県韮崎市の武田八幡宮を参拝いたします。 甲斐(山梨県)の武田氏と言うと、武田信玄など戦国時代の武田3代に代表されますが、もともと源氏の流れをくむ名門の武家で、平安時代末期に甲斐の地に根付きました。その甲斐…

「全国神社お参り旅」青井阿蘇神社~熊本県人吉市

今回の「全国神社お参り旅」では、熊本県人吉市の青井阿蘇神社を参拝いたします。 九州の内陸部にあり、九州の小京都と言われる人吉市。まちの中心を球磨川が流れるロケーションに加え、相良氏の城下町としての歴史、さらには温泉の恵みや球磨焼酎も楽しめま…