旅人マイケルオズのニッポンひとり旅語り

全都道府県を巡り歩いた旅人が、ひとり旅で訪れた旅先の素晴らしさ、楽しいエピソードなどを紹介し、併せて旅の情報やノウハウも語っています

丸子の木曽義仲史跡を巡るドライブ

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の4月24日放送で、木曽義仲の最期のシーンが描かれました。ドラマでは、義に厚いピュアな義仲像が描かれており、さすがは三谷幸喜脚本だと感心させられ、長野県民として嬉しかったです。

その木曽義仲が、平家打倒の兵を挙げた地とされる上田市丸子(旧丸子町を訪ねました。場所は丸子の中心街から少し東側にある、塩田平に近接したところで、「木曽義仲挙兵の地」の巨大な案内票が目印になります。

案内票から歩いて15分くらいの山腹に、義仲が居を構えたとされる高台があり、いくつもののぼり旗が風に揺られてはためいていました。塩田平や上田市街地を見下ろす地に立って、義仲は何を思っていたのでしょうか?

その近くの岩谷観音堂には、義仲が馬をつないだとの伝説がある「義仲桜」(しだれ桜)があり、満開から散り始めという見頃でした。県歌「信濃の国」にも歌われる長野県の偉人の足跡を訪ね歩くのは、とても興味深く楽しいものです。

なお、この日は義仲史跡巡りに合わせ、隣の旧武石村にある「余里の一里花桃の里」も散策しました。満開のハナモモがずらりと咲き並び、見事な景観でした。

 

木曽義仲挙兵の地・丸子を紹介する上田市のサイト

www.city.ueda.nagano.jp